10月12日(土)、7名のボランティアで、平内町の植樹地(6月15日開催:陸奥湾の海と山をつなぐ植樹祭)のブナの苗木に、ウサギネットがけを実施しました。今回参加したのは、青森中央学院大学のマレーシアからの留学生と、青森南高校2年生の女子、鯵ケ沢町からの参加者です。


天気は微妙な空模様でしたので、空の様子を気にしながら14時頃までに約1000本のウサギネットをかけました。急な傾斜地にも関わらず、若さで気にせず頑張りました。入口の急な坂を軽トラックが勢いをつけて登り切り、ウサギネットを一気に運ぶことができました。人も荷台に乗せて、重りがわりになってとてもスムーズでした。


みなさん、ありがとうございます。これで、今年も苗木はウサギの食害を免れます。あとは、陸奥湾の海水温が高くならないように、この植林活動を続けることですね。

すくすく伸びるブナは、ほとんどが活着しています。
青森南高校生の女子二人組は、自分たちでホームページもつくって、植樹祭の必要性と、植樹祭の参加者を募集しています。2014年春の植樹祭には、みなさんたくさん参加してください。お待ちしています。
|