8月17日(日)、第3回目となる「クロモジの採取と蒸留体験ツアー」を実施し、8名が参加しました。天候不順で、白神ラインの通行止めが続いていたので、白神自然学校「遊々の森」の中での体験ツアーを実施しました。
まず自然学校内で、クロモジの採取方法の講習会を実施しました。クロモジだけでなく、白神山地ではまだ多くの香の高い樹種があるということ、225種の香の木があることが紹介されました。そして、白神山地だけでも10種類以上の木からアロマオイルが採取できるとの話がされました。
その後、クロモジが生えている森に入って、枝切りハサミで採取しました。二人でペアを組んで採取した枝は、ハサミで葉っぱと枝に分けました。





自然学校に戻り、蒸留所でクロモジを釜に入れ、1時間30分程度かけて蒸留しました。その間、昼食は白神グリーンカレーをいただきました。
蒸留が終わると、各自が容器にクロモジ水を入れて持参すると共に、香りを楽しみました。わずかしか採れないオイルですが、とても香りが高いことや、しっとりしたクロモジ水に潤いがあると声をあげていました。

この体験は8月〜9月いっぱいも実施したいと考えています。希望される方は、5名以上から受け付けておりますので、お申し込みください。
|