10月25日(日)、35名が参加して東岳縦走登山を行いました。青森駅前に8時半集合、合浦公園前を経由して、東岳登山道入口からスタートです。
参加者は簡単なストレッチ体操を行い、足腰を柔軟にしてから登り始めました。この時期は紅葉も少し遅い方でしたが、まだまだ綺麗な箇所もあり、雨や風を心配しながらの登山でしたが、晴れ女の方が相当いたようで、最後まで雨を免れました。しかし、風がものすごく強かった為、山の上での体感温度は少し寒い感じでしたが、みなさん体を動かしている間は温かく、全員無事に、久栗坂林道に下りてくることができました。
登山後は、浅虫温泉の辰巳館の庭園風呂に入浴しました。それはそれは天国で、すっかり山の寒さと足腰の痛さを温泉で癒すことができました。
また、来年も春と秋に実施したいと思います。今回申込が一杯でご参加できなかった方は、来年の春にご期待ください。
2016年春は、5月22日(日)あたりを予定しています。秋は、10月23日(日)を予定しています。ご参加された皆様、大変お疲れ様でした。










|
【東岳山頂の集合写真】
※左の写真の上でマウスを
右クリックして
「対象をファイルに保存」で
写真データを取得できます。 |

ここから、東岳の新しいコースに下っていきます。
|
新しいコース途中のブナ林のなかでは、
男女別に写真を撮りました。
【ブナ林での集合写真】
※左の写真の上でマウスを
右クリックして
「対象をファイルに保存」で
写真データを取得できます。 |
 |






大きなブナや青森ヒバがたくさんあります。オオバクロモジの真っ黄色が心を癒してくれます。
〜 新東岳の登山道の秋の花・キノコたち 〜






新東岳登山ご参加者の皆様、今度は「陸奥湾の海と山をつなぐ植樹祭」でお会いしたいと思います。2016年6月19日(日)、平内町茂浦の社会貢献の森でお会いしましょう。
|