| 世界遺産のうち自然遺産と言われるものは、日本では今現在、白神山地と屋久島、知床、小笠原諸島にしかありません。この貴重な世界の財産・遺産をいかに後世に残していくか―。この素晴らしい自然を多くの方に知ってもらうことも、自然保護のあり方と考えております。 そのためには、環境教育・自然保護運動、そして、体験することが何よりと考えております。     
        当会では、下記のような事業を実施し、皆様のご期待に応えていきたいと考えておりますので、どうぞご支援頂ければ幸いです。宜しくお願いします。
 
            ●「白神山地を守る会」運営規則
              | ≪ 白神山地を守る会 主な事業内容 ≫ |  
              | (1)「白神山地エコロジー体験ツアー」の実施 毎年春・夏・秋に開催
 |  
              | (2)「森の復元活動」の実施 ブナの苗木を植林し、白神山地のブナの森を復元・再生する活動
 |  
              | (3) 白神エコロジー基礎講座の推進 受講料は、講座の資料代とニュースレター代を含む
 |  
              | (4) 白神山地を守る会を支援(ニュースレターの発行) 季節毎の白神山地に関する情報や、イベント情報等を提供
 |  
              | (5) 白神山地に関する書籍等の紹介、販売 |  
              | (6) 
                ボランティアガイド養成講座の推進 |  
              | (7) 個々の白神山地のコーディネイトやガイド派遣 |  
 ● NPOについて(定期総会の実施)
 
 ******************************会員申込は、随時受付しております。  ■新会員 4,000円(初会費 2,000円、年会費 2,000円)
 ■年会員 2,000円
 
 □法人会員 初会費 2,000円
 
 □法人会員 年会費 一口5,000円
 
        
          | 
 | ※会員の皆様には、当会オリジナルの   「ピンバッジ」を差し上げます。 |  会員申込はこちら→   ****************************** 振込みは、下記の口座にお願いいたします。※入金を確認次第、申込み手続きを完了とさせていただきます。
 ■郵便振替口座:02390-6-22920名義:白神山地を守る会 代表 永井雄人
 
 ■青森みちのく銀行金沢支店:2208679 普通預金
 名義:白神山地を守る会 代表 永井雄人
 
 
 ハガキやFAXで申込みをされる方は、下記の連絡先にお願いします。
 〈 連絡先 〉 特定非営利活動法人白神山地を守る会 事務局永井 諄子 宛
 
 住所:〒030-0947青森市浜館字科86-1
 電話:017-743-8314  FAX:017-772-9824
 
 |