『津軽』の魅力についてご紹介
豊年満作を祈る南部の伝統芸能「えんぶり」


2月17日は「えんぶり」の日、各組がこの時とばかりに長者山新羅神社でくじを引き、競い合う。800年以上の歴史を見る八戸方面の春を告げる縁起祭りで、老若男女が集う伝統芸能である。
寒いけど見ていると気持ちが高揚する。市内を練り歩く行列と一斉摺りがある。また夜にはかがり火えんぶりもあり、4日間続く南部の祭りである。