その他の活動・出来事
グリーンツーリズム リンゴ体験編


ここでは、6月23日(日)に行われたグリーンツーリズムのひとつ、リンゴ体験の様子をご紹介します。


今の時期の作業は、「摘果(実すぐり)」と「袋かけ」です。
最初に、鰺ヶ沢町のリンゴ農家の人から、リンゴづくりについての話を聞きました。それから、摘果作業をしました。

 「摘果」とは、つきすぎた果実の数を制限して余分な実を幼いうちに摘み取る作業です。この作業によって、茎葉の発育がよくなり、残された果実もよく生長して均一で良質のものができます。

 実の大きい中心果を残して、あとの小ぶりな実はもぎ取ってしまいます。もったいない気がしますが、大きくて良質なリンゴを収穫するには重要な作業です。

 

 
摘果の説明を受けると、参加者は、リンゴの木にハシゴをかけて摘果体験をしました。

 
 また、敵果作業が終わると、袋かけの説明を受けました。

 「袋かけ」には、果実につく害虫防除のほか、病気を防いだり、着色・貯蔵性が向上するというメリットがあります。また、キズを防ぐので外観が美しく仕上がります。

 参加者は、一人20枚の袋かけ作業を体験しました。

 作業終了後、参加者は、リンゴジュースとサクランボをご馳走になり、ほくほく顔で喜んでいました。また、今年のリンゴの注文までして、一般の店より購入するより安い価格にびっくりしていました。