< 植 樹 地 に て >

今回の植樹祭に後援してくださった株式会社コメリの皆様

周りを踏み固めています 丁寧に土を掛けています トガで土を掘り起こします

ブナの苗木と背比べ!? 慎重にネットをかぶせます 家族で願いをこめて・・・

今回の植樹祭に後援いただき、今年創業80周年を迎えた株式会社モリタの皆さん
< 植 樹 を 終 え て >
植樹の後は、鯵ヶ沢町婦人会の方が準備してくださったおにぎりと汁物(ミズとあぶらあげ)をいただきました。その他、漬物やお餅などの手作りのお惣菜も準備されており、いろいろ食べてみたくなりました。

地元ならではの食材に県外からの参加者は大喜び!汁物はお替り自由です。

腹ごしらえをして、しばし体を休め、午後の散策コースに備えます。
午後、参加者はガイドと共に、それぞれの散策コースへ向かいました。
散策コースは、1)津軽森
2)奥赤石ブナ遺伝資源保存林
3)くろくまの滝周回
4)くろくまの滝と自然観察館「ハロー白神」
5)津軽峠
の5コースです。
植樹祭を終えて、津軽沢林道を歩いて戻る赤石小学校の子供たち。
とっても元気な子供たちでした。
自分たちが植えたブナの成長をまた見にきてね。
― 最 後 に ―
今年も皆様のご参加、ご協力をもちまして、植樹祭を無事終えることができました。ありがとうございました。
参加者の皆様、ありがとうございました。
次回も是非、ご参加下さいますようお願い申し上げます。
鯵ヶ沢町の皆様、関係者の方々、会員の皆様、お疲れ様でした。
|